[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]中学2年の頃から、 趣味でアニメと特撮TV番組のオープニングとエンディングを記録し始めた。 当初はコンパクトカセットだった。 β、ED-β、8mm、Hi-8を経て、 現在はハードディスクレコーダからPCに取り込むスタイルに。 1年分たまったら、DVD-VideoとminiDVテープにまとめている。
例によって1年分の映像が貯まったので、 編集を開始。 今年は
という手順でいってみようかなあ。
結局、DVD-Videoは作らないことにした。
で十分。
MPEG-2をDVD-Rに焼き終わり、双恋まで編集。
ようやく2005年分の編集を開始。 年末になって、 最終回前や最終回にエンディングの変わる番組があるんだもんなあ。
とりあえず、Seed Destinyまで編集して、 DVテープとDVD-Videoに記録。
気がつくと、 大抵の動画フォーマットはWindows Media PlayerとPLAYSTATION3で再生できる。 もうDVD-Videoに焼いたり、 DVテープに落としたりする必要はなくなってしまった。 まあバックアップ、という意味はあるかもしれないが。