[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]「Unixを生み出したベル研が、次に送り出したOSがPlan9である」 という話を聞いて久しいのだが、ちっとも普及しない。 でも、なんだかんだいいつつ第4版が出ている。 興味は昔からあったので、ちょっとインストールしてみる。 本家と、 日本語の解説ページを参考にした。
インストールしたマシンは、退役していたK6-2/500MHzの代物。 メモリ128MB、IDE HDで10GB、Riva TNT、 EtherExpressPro/100の組み合わせ。 チップセットはVIAだったか。 DMAがサポートされていないようで、ファイルの読み書きが激遅。
といった手順で、インストール自体はそれほど難しくなかった。 ユーザーnoneではログインできず、 glendaでログインする必要があった。 ここからが問題なんだよなあ。 コマンドやら何やらがさっぱりわからない。 インターネットを徘徊するか。