[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]見た目も使い勝手もM2版とほとんど変わらず。 速度はもう十分に早い。 Macで動画エンコードはしないしね。
M2なMacBook Airで外付けSSDにmacOSをインストールしようとしても、 なかなかうまくいかなかった。 インターネットで検索したら、 AppleシリコンMacにはDFU (Device Firmware Update)ポートというものがあるようだ。 で、ここに外付けSSDを接続するとmacOSがインストールできないらしい。
MacBook Airだと、 奥のType-CポートがDFUに相当する。 なので手前のType-CポートにSSDを接続したところ、 無事インストールとアップデートが完了した。