[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]HP35の35周年を記念して、なんと35sという名前の電卓が復活。 もう新しいRPN電卓は買えないのかと思っていただけに、狂喜乱舞。 つい、HP-12Cと共に注文してしまった。 が、どことなく「コレジャナイ感」が漂うのは、 カーソルキーのせいだろうか。 それとも代数式通り入力のせいだろうか。
久しぶりに触ったら、見事に電池がなくなっていた。 CR2032を2個、コンビニエンスストアで買ってきて交換。 無事起動。 日本語マニュアル見ながら、いじってみようかなあ。 で、そのマニュアルはPDFをiPadで表示していたりするのだが。
電源を入れても数秒で自動的にオフになってしまうし、 パッテリーエンプティーの表示が出ていたので、電池交換。